2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

リヴァースはよく分からんね。というわけでWeezerの新作が来年リリース、と。でもまた解散・休止フラグを立てるかのようなコメントが・・・。

昨日紹介した「Radioheadの『In Rainbows』と『OK Computer』の曲を交互にかけていくと、めちゃくちゃしっくりくる」説を検証してみた。 確かにしっくりくる。 「・・・うぉい!」みたいな展開にはならない。 でも問題が一つ。 ・・・長い。

夕方からふらっ出かけて、古本市場で オノ・ナツメ「not simple」 ハロルド作石「BECK」(31) を購入。 「not simple」は前にブックオフで買い損ねて悔しい思いをしたから、悩むことなく速攻で入手。 すごいな。 こんなにシンプルな絵で、ちゃんと伝わる…

なんでか親が「マトリックス・レボリューションズ」を観てたので、つられて最後まで観る。 「このシリーズは本質的にはカルト映画だよな」と思った。

アメリカの9つの市で大麻がちょっとだけ解禁になるらしい。 なんとも香ばしい話だ。

Bjork「Triumph of A Heart」うわ、めちゃくちゃ踊れるな、これ!声だけで生まれる生々しいグルーヴと、そしてよく分からん変な声。個人的にBjorkは鬼才だと思う。「Volta」の次はどう動くのか。

Deerhunter、解散・・・(by bounce)クラウトロック直系のサイケでダンスな音を出してて、もろ好みだったんだけどなぁ・・・。無念。Deerhunter「Strange Lights」

帰ってから、昨日はコンポで聞けなかった髭(HiGE)とDillinger Escape Planを聴く。 Chaos in Appleアーティスト: 髭(HiGE)出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント発売日: 2007/11/21メディア: CD クリック: 25回この商品を含むブログ (145件) を見る髭…

某先輩にCDを渡すついでに面白い話を聞く。 詳しくはここ↓ http://d.hatena.ne.jp/starocker/20071023/p1 考え付く人がすごい。 どんだけのめりこんでるんだっつう話。 あとでiTunesでプレイリストを作ってみよう。

難波にふらっと出かけて、まずタワレコで L’Arc〜en〜Ciel「KISS」 髭(HiGE)「Chaos in Apple」 The Dillinger Escape Plan「Ire Works」 を購入。 試聴して良かったのは、Boom Boom Satellites、Goodings RINA(aka G.Rina)、The Heavyあたり。 特にGooding…

80年代にデビューした謎の覆面バンド、The Residents。 ちなみに当時は目玉の被り物にタキシード姿。 豊かな音楽性とユーモアとアイロニー。めちゃくちゃクールだ・・・。

最近の小倉優子が「(こりん星の細かい設定について)もうよく分からなくなってきたんです・・・」と言っているのはこれはアイドル史的に考えてみるとすごいことなんじゃないだろうか。 と大塚英志の「『おたく』の精神史」の読んでいて思った。 この本の一…

小日向文世、連ドラ初主演!おぉ、関テレ攻めてるな。しかも脚本は飯田譲治!とりあえず一話目は見ようかな。

NIRGILISの新曲「Brand New Day」 中華風のシークエンスが鳴り響く、テクノポップな一曲。 やっぱバンド感が減ってんなぁ。 いやまぁメンバー三人になったから当然なんだけど。 稲寺、なんでかNew OrderとかSoft Balletみたいなドラム・パッド?使ってるし。…

えすのサカエ「未来日記」(1)(2) を購入。 時空の王デウス・エクス・マキナの後継者を競う十二人の予知能力者のサバイバル。 十二人の予知能力者はそれぞれ違ってて、例えば、ある人間は未来の音を聴き、ある人間は安全な逃走経路を知り、ある人間は事…

今週の髭(HiGE)ラジオっても昨日のことなんだけど。須藤が実際にライブ見て好きになった日本のバンドの特集。MEATEATERとトミー・ザ・グレート以外知らんバンドばっかだった。「ハリキリ坊やのブリティッシュ・ジョーク」オンエア。なんだ、こりゃ。としか言…

We Start Fires「Play You」来月来日だとか。Nirvanaを彷彿とさせるコード進行と、Elasticaみたいな電子音とボーカル。最近こんな感じのバンド増えたなぁ〜。90年代リバイバルってか? にしてもリッケンバッカーのベースってカッコイイ。

地元からちょっと離れたとこにある駅のツタヤでレンタル落ちになってたIncubusの「S.I.E.N.C.E.」を300円で購入。 で、地元に戻ってからそこの駅の天牛で 機本伸司「神様のパズル」 大塚英志「『おたく』の精神史 一九八〇年代論」 を各300円で購入。 「神様…

ええええ!!??遂にtetsuも・・・。いやまぁラルクでの活動も順調やし、ここらでスパッといきたかったのかな。

Back Drop BombがBjork「Army of Me」をカバーしてるのを見つけた。ベースとギターの刻みの細かいリフが生む緊迫感がたまらん。ちなみに原曲はこんな感じ。う〜む、原曲も元々ヘヴィだけど、それをここまで形に出来るのはさすが。

松崎しげるがパチンコ「黒ひげ危機一髪」のCMに出てるのは『黒』繋がりか?

今週の「超」怖い話ヒツギモグリって結局なんやったんやろう。あの女の人は結局死んでたんかな。と、今週は割と普通のホラーで終わると思いきや、最後はまさかの展開。あの子、首吊り見つけすぎやろ。

「Voodoo Orchid」タイトルは勝手に命名。White Stripes「Blue Orchid」とThe Prodigy「Voodoo People」のマッシュアップ。「なんかドロドロしてる」繋がりで良い感じ。

今週の「電脳コイル」「手に触れられるものだけが真実だ」なんていう安直な答えで終わらないのがこのアニメのいいところ。それだけで割り切れないし、確かなものなんて不確かだ。そしてやっぱイジメっ子だったのなヤサコ。しかもなんか「被害者面した加害者…

モデル出身だからか知らないけど、体の動かし方・見せ方が上手いなぁ〜と思う。あと木村カエラではこの曲が一番好き。天にぐるぐる上昇するようなグルーヴがたまらん。特にこの動画だと3:30あたりからの展開とかもうグゥウウアアアってくる。

Some Loud Thunderアーティスト: クラップ・ユア・ハンズ・セイ・ヤー出版社/メーカー: 日本コロムビア発売日: 2007/01/17メディア: CD クリック: 6回この商品を含むブログ (38件) を見るClap Your Hands Say Yeahの「Some Loud Thunder」をまだ買ってない人…

My Bloody Valentineがツアー発表して、そして即完売、だそうで。これはどういう意味合いのツアーなんだろうか。金稼ぎか、それとも本格的な活動の前触れか。で、再結成したバンドの新作出す確率ってどんなもんか気になったので出したバンド・出してないバン…

R.E.M.の「Imitation of Life」はやっぱいいなぁ〜。サビでガッと持ってかれる。

渋谷陽一がラジオで「ロックっていうのは資本主義の中だから生きるバブルガムなアートフォームだ」みたいなこと言ってて、「ええこと言うな〜」と素直に感心した。そうだよな、けれん味だよな、ロックに必要なのは。というか乗っかるのに十分な「ストーリー…

まさかのマット・デイモンほんまに?えっと、その、ほんまに?