Music Award 2008

BEST 10 SONGS

順不同です。


Late of The Pier“Focker”


Friendly Fires“Paris”


Weezer“Heart Songs”


Primal Scream“Can't Go Back”


Sigur Rós“Gobbledigook”


Foals“Balloons”


Coldplay“Viva la Vida”


ASIAN KUNG-FU GENERATION“腰越クライベイビー”


TV ON THE RADIO“DLZ”


The Vines“True As A Night”


BEST ALBUMS


!! GREAT !!


TV ON THE RADIO『Dear Science』

ゴスペル、ファンク、ヒップホップ……、彼らはこの一枚でこれまでの黒人音楽を総括し、そして未来へと続く可能性を示した。
前作よりもポップに振れたことも、個人的には支持する。


Mercury RevSnowflake Midnight』

音楽性が少し停滞気味だった彼らだが、エレクトロニクスを取り入れることで、ようやく一歩先に踏み出した。
美しい音と声にただただ酔いしれる。


Flying Lotus『Los Angels』

クラブシーンから現れた最先端ブラックミュージック。
サウンドのざらつきが、奇妙なレトロ・フュチャーな感じを与えている。
音の楽しさと深さに、ただただ身を任せたくなる。


The Mars Volta『The Bedlam of Goliath』

どこか冗長だった前作から一転、ハードコアっぽさを重視し、一曲あたりの時間も短縮。
しかし混沌としたエネルギーは微塵も減っていない。
相変わらずの快作にして怪作。


! GOOD !


Clinic『Do It!』

ロックンロール、ダブ、サイケ、ハワイアン……、リヴァプールの闇医者四人組はいまだ健在。


Foals『Antinomy』

ディレイがかったギターがミニマルなフレーズを反復することによるグルーヴと、ロバート・スミスを彷彿とさせる声。
これを聴いていると神経がフラットになっていい感じ。


Primal Scream『Beautiful Future』

これまでカメレオンのように音楽性を変遷させてきた彼らだが、今回はその変遷が一枚の中に凝縮された形になった。
彼らのことをよく知らない人には、これが入門編として最適かも。


Mutemath『Mutemath』

複雑に躍動するドラム、キーボードの生む淡く美しいサウンド、そしてどこかラテンの雰囲気を漂わせるボーカル。
二年前に初めて試聴機で聴いた時から大好き。


N*E*R*D『Seeing Sounds』

ジャンルを気軽にまたぎながら、鳴らされるカラフルなサウンド
セールスは散々だったようだが、こういうカジュアルなヒップホップが好きだ。


BRAHMAN『Antinomy』

いつも通りと言えばいつも通り。
アイリッシュや民謡を感じさせる叙情的なメロディと、ハードコア経由のバンドサウンドの融合。
しかし、これまでには無かった大らかさと温かさがここにはある。


DIR EN GREYUROBOROS

USモダン・ヘヴィネスへの傾倒が目立ちすぎた前作からの反動からか、どこかオリエンタルな趣味に走ってる。
リズムに対して意識的、挑戦的になったことがうかがえる“STUCK MAN”〜“冷血なりせば”〜“我、闇にて…”の流れは白眉。


Asian Kung-Fu Generation『サーフ ブンガク カマクラ』

基本一発録りという方式によるラフなサウンドと、ここ最近のシリアスな世界観からの脱却は本作を「もう一枚のファースト・アルバム」にした。
スパッと始まって、スカッとして、シュッと終わる。
それがいい。


総評

今年は「これだ!」っていうの無かったですね。

なんとなくエキゾチックというかオリエンタルというか、そういう雰囲気の音が聴いてて気持ち良かった感じ。

何回も言ったけど、今年はほんと新しい音楽を聴かなかったのが、痛い。

来年は色々聴きたいな。