2007-01-01から1年間の記事一覧

The Velvet Teen、やっぱ良いなあ。エモという、あるんだかないんだかよく分からん括りに収まりきらない逸材。Cum Laudeアーティスト: Velvet Teen出版社/メーカー: Slowdance Records発売日: 2006/07/25メディア: CD クリック: 1回この商品を含むブログ (11…

タワレコで Eccy「Floating Like Incense」 を購入。 期待の新人トラックメイカー、Eccyの1stアルバム。 この人は今年の夏に出したShing02とのシングル↓を 試聴機で聴いて、「うわっ!!めちゃくちゃいい!」ってなったのを、今月号のsnoozer読んだら思い出…

これまで夏目漱石の「夢十夜」は単なる幻想文学という文脈で捉えてたんだけど、底の浅い考えだった。 これは時間認識・歴史認識というコンセプトで捉えるもんですな。 いやぁ目からウロコだった。

SNOOZERについて。見事にTHA BLUE HERBをスルーしよったね。BOOM BOOM SATELLITES、キャリア史上最もしょぼい前作をあんだけ評価したのに今回この順位って、なにさ。Arctic Monkeys、まさかのトップ10入り。EL-P、18位かあ……。SIMIAN、JUSTICE、DIGITALISMと…

さて、もうすぐSNOOZERが出るので、勝手にトップ10ランクイン予想。 ・これは確実に入るでしょう Radiohead くるり 七尾旅人 ・入ってもおかしくない Spoon Super Furry Animals Klaxons Boom Boom Satellites !!! The Hives ・入る、かなぁ?? Arcade Fi…

今週の髭(HiGE)ラジオ今週はクリスマスソング特集。たぶん80年代より前からの選曲のみで。Lou ReedとかTom WaitsとかWham!とか。それとは別にレミオの「粉雪」かけたのには笑った。

昼から「バッファロー’66」を観る。 どうしようもなくわがままで、弱虫なビリーと、そんな彼に妻のふりをしてくれと無理やり攫われたレイラが過ごす濃密な一日。 なんてことのない美しいラブストーリー。 人に臆病なビリーが少しづつ変わっていく様が素晴…

Back Drop Bombが来年初頭に新作をリリース!寡作な人たちだから、リリースもっと先だと思ってた。

「風林火山」、最終回でしたね。これまで見たことのある大河の中で一番面白かったなぁ。

今週の「超」怖い話は怖かった。 なんてことないような顔で次々と鉈で人を殺していく。 っていうのは別に大して怖くないんだけど、実の娘を殺すときの、あの眼のギラつき方は半端じゃなかった。 顔が血まみれで眼だけが爛々と光ってんだもんあぁ・・・。 「…

今週の「電脳コイル」今回は基本的な用語の説明メインだった。サッチー、メタバグ、メタタグ、イリーガルとか。イサコの飼ってるあれってあんなに数おったんや。最後の方、ほとんど出てこんからそんなにおるとは思わんかった。この回の時点でCドメインが!

午前中「セレブの種」を観直した後、ツタヤに返しに行く。 そんで別のツタヤで 「ガール6」 「バッファロー’66」 を借りる。 今気づいたけど、どっちも6が付いてるな。 ・・・どうでもいいけど。 んで、その後 入間人間「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃ…

なんとはなしにSherbetsをYoutubeで聴いたら、うっとりしてしまった。 なぜか浅井健一関連の音源を一枚も持ってないのだけれど、Judeよりも下手したらBJCよりもSherbetsのが好きかもしれない。 アルバム、どうしたもんかな。 この人多作だからはまると財布的…

「レンタルマギカ」を読みながら、「なんで小説だと悪くないのに、アニメはあんなにイマイチなんだろうか」とぐだぐだ考える。少なくともあの「一巻分の長編の話と一話完結の短編の話を交互に放送する」というハルヒみたいなやり方を取ったことは原因の一つ…

風呂場で突発的に思いついた企画、「個人的に好きなストーンオーシャンのシーン・ベスト5」 第5位:「ジョンガリAの狙撃から徐倫を守るために、罠と知りつつ飛び出し、そしてホワイトスネイクによってディスクを奪われる承太郎」(3巻「面会人 その8」 …

英NME誌の年間ポールが発表された。リストは以下の通り。1.Klaxons 2.Arctic Monkeys 3.Radiohead 4.Arcade Fire 5.Les Savy Fav 6.Kings Of Leon 7.M.I.A. 8.Biffy Clyro 9.The Cribs 10.BattlesKlaxonsが一位っていうのが、NMEらしいねぇ。Arctic Monkeys…

入間人間「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 幸せの背景は不幸」 を難波のメロンブックスで購入。 電撃小説大賞の最終選考会で物議を醸し、ヤンデレ大全の製作陣が当初スルーしていたのに、読んだとたん満場一致で記事を書くことを決定した問題作。 8年前…

他の人の日記のコメント欄にも書いたんだけど、ASIAN KUNG-FU GENERATIONはほんとB面曲でもがんがん良い曲書くバンドだと今日電車の中で「フィードバックファイル」を聴きながら思った。特にここ最近は力入れすぎのA面曲よりも、適度に力が抜けて、あれこ…

本屋行ったら、ミスターどうでしょうこと鈴井貴之氏の本が置いててビックリした。雅楽って、なんでよ?

昨日のレンタルマギカ観て思ったのは「いつきはアディリシアの嫁」ということ。

昨日は配線がいかれてたせいでネットできんかった・・・。いやでも一日で直ってよかったわ、ほんと・・・。

タワレコで Lantern Parade「とぎすまそう」 を購入。 これがたぶん今年最後に買う新譜。 Radioheadの「In Rainbows」も買うけど、あれはまぁ既にダウンロードしてるから除外。 ジャズ、ソウル、ボサノヴァ、ヒップホップなどの膨大なサンプリングからなる洒…

Bloc Party「Flux」曲自体もトランスでびっくりだけれど、ビデオにもビックリ。いったい何があった?ちなみにライブ版はコレゴードンはこういう役割になるのが多い気がする。

アンテナ先のブログに書いてたんだけど、daft punkの公演に松本零士が花を贈ってたらしい。なんというか『discovery』で絡んだのが商売のためじゃないということの証拠みたいな感じで微笑ましいと思った。

the brilliant green「Enemy」歌声にクセが無くなってる気がする。あとイントロのしょっぱなのチョーキングが「冷たい花」っぽい。「Stand By Me」に引き続きシンプルなバンドサウンドに回帰した曲。アルバムもこのモードで行くんだろうなぁ。

福本伸行が今マガジンで「零」や、少し前には「涯」のように階級闘争のようなものをテーマにした漫画を連載してるのは、たぶん今の格差社会に合わせたもんなんだろうな。 こういうのをマガジンでやるのが偉いよね。 ちゃんと伝えるべき層を見据えてるってい…

昼から近所の大学の前のツタヤ行ったら、「ストーンオーシャン」の15巻二冊も置いてた・・・。 割とあっちこっち行ってこのザマ。 まぁ手に入ったなら文句は無いけど。 「LOUD」読んでたらdelofamiliaが割と大きめにフィーチャーされててビックリした。 ク…

ミン中尉で検索してきた人が何人かいた。愛されてるなぁ・・・。

PC版「WORKING!!」、よく言った足立さん!あの状況でよく言ったよ!!

Syrup16gが来年3月で解散すると聞かされても、あんまり動揺していない自分がいることに少し動揺。